井上孝司の「不定期日記」 (2025/4)
 

■ 2025/4/29 今日の MS 株価 : $391.16

前日に攣った足の痛みがまだひかない。そんな状況で、早めに起き出して朝のあれこれを片付けて、取材に出る。それが無事に終了した後、打ち合わせを兼ねて昼飯、続いて戦果拡張というか写真の補充というか。

そんなこんなが片付いたところで帰宅。せっせと写真をセレクトして、原稿を仕上げて送り出したときには、もう夕方になっていた。それから別件の原稿 (最近、やたらと催促が来ていた) も送り出して。それからデータ整理を済ませて出動準備。

■ 2025/4/28

夜中に目が覚めてしまい、寝直そうとしたら左の脚が攣って悶絶して、なんとか寝たものの、朝になっても左脚が痛むという散々な展開。とりあえず洗濯を仕掛けておいて、MN 連載の仕上げと送稿。それから朝飯。

その後、ひと休みしてから明日の取材に備えた原稿の仕込みを進める。昼飯の後も、原稿を書いたりメールが飛び交ったりとドッタンバッタン。それがひと段落したところで、雨が降ってくる前に、と通帳記入や買い物を片付けて。

それから、お出かけの準備、取材の準備などをゴニョゴニョと進めていたら、連載の校正が着弾。直ちに確認。名刺も印刷して補充完了。とやっていたら、新手の原稿の依頼が。「ぎゃああ」となったものの、なんとか頑張ってみるか…

■ 2025/4/27

しばらくグズグズしてから起き出して、洗濯、朝飯、部屋の掃除。それから、お仕事をボチボチと。先日に依頼をいただいた某誌向け原稿×2 本のうち、まず短い方はザッとドラフトをまとめた。それから部屋の掃除。

続いて、風呂場の排水口もきれいにして、連載の在庫補充を 1 本書いて、昼飯。その後は、うちの中の雑事を片付けたり、風呂場の掃除をしたり、読書したり、記事の仕込みの仕込みをしたりしていたら終わってしまった。

■ 2025/4/26 今日の MS 株価 : $391.85

いつも通りに起き出して、いつも通りの朝。ただ、時間的にはともかく、どうも眠りが浅かったような気がする。そんな状態であれこれ片付けて、バックアップを執行。ネタの集まりが心配だった某誌海外ニュース欄だけど、なんとかなりそうな感触。

バックアップが片付いて、昼飯を済ませたところで、ドタバタとお出かけの手配を済ませてから、買物に出る。ついでにクルマでひとっ走り… と考えかけたものの、もう時間が遅めだし天気もいまひとつなので、それは無し。近場の買物だけにしておく。ただし、意図的にちょっと大回りして、エンジンを長めに回した。

その後はお休み。昨日までのように、夕方になっていきなり強烈な眠気が来ることはなかったから、ようやく調子が戻ってきたかなと。

■ 2025/4/25 今日の MS 株価 : $387.30

昨夜は普通に寝られたけれど、起き出してみたら軽い頭痛 (うーむ)。とりあえず洗濯を仕掛けて、朝のあれこれを片付けて、洗濯も済ませて、MN 連載の仕上げと送稿も完了。それから、編集サイドからのフィードバックを受けた、新刊の構成再構築も済ませた。今日は昨日と違ってコーヒーを淹れたけれど、意図的に薄めに。

その後、新刊の作業の続きをいくらか進めてから昼飯。それから請求書をひとつ起こして送付。続いて買物と通帳記入、経理データの整理。続いて、ある程度まで書き進めていた某誌特集記事に手を入れて。そこに連載の校正と某誌特集記事の校正が着弾したので、直ちに確認を済ませて返信。

そして夜。風呂に入ってホッとしていたら、原稿の依頼をいただく。といっても合計 3,500 字かそこらなので、大した負荷にはならずに済みそう。

■ 2025/4/24 今日の MS 株価 : $374.39

深夜に目が覚めてしまい、一応は二度寝したものの、どうもスッキリしない状態。おまけに軽い頭痛まで。そこで起き出してから痛み止めを投入して業務開始。今日は、コーヒーのがぶ飲みはやめておく。そして作業がひと段落したところに、クリスタル到達の報。

遅い昼飯を済ませた後で、書いて寝かせてあった某誌連載の原稿を引っ張り出し、最終確認して送稿。それから、さすがに暖かくなってきたので、発熱機能付きの掛け布団は干してからしまい込んだ。

2 日連続の寝不足はさすがにきつく、急ぎのタスクを片付けた後は掲載誌に目を通したり、少し居眠りしたり。覚醒したところに某誌連載の字入れ作業が着弾したので、直ちに片付けておく。

■ 2025/4/23 今日の MS 株価 : $366.82

慢性的に寝不足続きで疲れ果てて帰ってきたはずなのに、朝の 5 時過ぎに目が覚めてしまった。時差ボケか。今日は基本的に休みにするつもりというものの、海外ニュースがらみの作業はいつも通りにやる。それとバックアップも。

ところが、やはり寝不足と疲労の影響はあったようで、どうも調子が上がらない。昼飯を挟んで、電話のやりとりや急ぎの作業は片付けたものの、後は食い物の調達だけやって休みを決め込むことに… といっていたら、睡魔に負けて轟沈した。

■ 2025/4/21-22

数時間ほど仮眠してから起き出したら、校正チェックがひとつ着弾していたので、早速片付ける。それから、前夜にやり残した画像セレクトと編集の続きを。現像は時間がかかるので後回し。そんなこんなが片付いたところで、チェックアウト。

送迎バスで DFW に移動してチェックイン、Flagship Lounge で朝ごはん、並行して現像を片付ける。そして最後のイベントとして、JL11 (JA09WJ) で帰国。その機中で少し寝て、anytime you wish も活用。帰宅後はまず、持ち帰った汚れ物を洗濯してしまう。

B-1B を存分に見たいという一念で生やしたお出かけだけど、B-29 "DOC" は飛んだし、CAF の "Tora ! Tora ! Tora !" は初めて見たし、B-1B のコックピットまで見せてもらっちゃったし。さらに、Dyess 以外でも少し外撮りできた上に、Mirage F1 などに遭遇。ついでにクルマの運転も 410 マイルぐらい。終わってみたら、めっちゃ収穫多いやん。

■ 2025/4/20

本日も Dyess AFB に出動。前日とは打って変わって雲ひとつない晴天。それはいいのだけど、強風のせいで体感温度が低く、とうとう現地でパーカーを買ってしまった。ともあれ、好天の下で B-1B や B-29 "DOC" やバーズなど、とにかくあれこれ撮りまくる。

そして最後まで見届けたところで撤収。また、途中の Weatherford あたりまで自分が運転したところでドライバー交代。軽く晩飯を済ませた後で、投宿。さっそく写真の整理にかかったけれど、なにせ枚数が多かったので途中で時間切れ。短時間ながら寝ることにする。

■ 2025/4/19 今日の MS 株価 : $367.78

さてメインイベント。ということで、早めに起き出して朝飯を済ませて、クルマを出して、Dyess AFB に向かう。最前列を確保して、飛行展示が始まる前に地上展示機をひととおり見て回り、後は飛行展示を見るだけ。

と思ったら、最初のうちは順調に進んでいたものの、いきなり雨がザーザー降り始めて飛行展示は中断。こちらは近くに置かれていた B-52H の主翼下に待避。結局、小一時間ほどの中断を経て再開となったものの、その後は C-17A とバーズぐらいという短縮イベントに。おかげで楽しみにしていた B-2A のフライバスは空振り。あーあ。

そして天候は依然としてドン曇りだったので、とっとと現場を離脱して宿に戻る。データ整理を済ませてから、近くの WHATABURGER で晩飯を済ませて (田舎町にいるので選択の余地が少ない)、風呂に入って早めに寝る。

■ 2025/4/18 今日の MS 株価 : $367.78

起き出して、思案の結果、まずアライアンスに。でも空振りっぽかったので河岸を変えたら、キングエアが 1 機上がってきただけ。そこで諦めてストックヤードをのぞいてから、BBQ の名店に案内していただく。これが素晴らしく美味しかった。

それから移動開始。フォートワースの市内を出たところで運転を交代。そこから先は自分の運転で移動して、ウェンディーズで軽く腹ごしらえを済ませて、投宿。本番は明日から。

だからとっとと準備して早寝したいところだったけれど、そこに新刊の再校確認が着弾してしまったので、それはひととおり確認した。それと、別件の校正確認も済ませてから寝る。

■ 2025/4/17 今日の MS 株価 : $371.61

わざと夜更かしして寝不足気味の状態にしておいて、予定通りに 0530 頃に起床。ササッと準備を済ませて羽田に向かい、チェックイン手続き。優先レーンのおかげで保安検査の大行列をゴボー抜きする快感。

そしてサクララウンジで朝カレー。ついでに待ち時間を使って前夜の続きの原稿書きをやって、ドラフトを書きあげて。そこまで片付けたところで、JL12 (JA03WJ) で DFW に飛ぶ。A35K のビジネスクラスは快適だし食事はうまい。ああ極楽… といいつつ、MN 連載の校正確認など、仕事もする。

そして、少し遅れての DFW 到着。イミグレは待ち行列がすごくて 45 分かかるなんて出てたけれど、こちらは CBP MPC のおかげで一挙にゴボー抜き。そして現地の知人と合流して作戦開始。

投宿後、某誌特集のゲラが着弾していたので確認して、海外ニュースのチェックを済ませて、晩飯を済ませて、寝る。

■ 2025/4/16 今日の MS 株価 : $385.73

起き出したら予報通りに晴れていたので、寝具類も含めて洗濯に回し、朝のあれこれを片付けて、カメラのバッテリを充電して。それから洗濯物を干して、MN 連載の仕上げと送稿を前倒しで片付けて。

それからデータのとりまとめを済ませて、前日の続きで原稿のメモ書きをせっせと進めて、キリのいいところで昼飯。それから運用情報を確認して、大急ぎで機材を用意してお出かけ。そして首尾よくターゲットは仕留めて、直ちに撤収。ついでに少し買物を済ませてから帰宅。その行き帰りの車中でも、仕事を少し進めておいた。

帰宅後、仕事がらみのメールが何通か飛び交い、話の流れで某誌の連載原稿を送ってしまい、部屋の掃除を済ませて、カメラ機材の荷造りをやって。ふう。そして風呂あがりに洗濯をしながら、新たに依頼をいただいた原稿をせっせと書きにかかる。頭と手が動くときに、やれるだけやっとかないと。

■ 2025/4/15 今日の MS 株価 : $387.81

起き出して、朝のあれこれと洗濯と朝飯を片付けて。某誌の海外ニュース欄はネタの集まりが悪いような気がしたので、半ば無理矢理ネタを足しておいた。続いて、いつものようにバックアップも執行して、早めに昼飯を済ませて。

それからお出かけして、まずは散髪に。時間が押したら困るなと思ったけれど、余裕を持たせて早めに出たおかげで問題なく完了。それから打ち合わせを済ませて、両替をやって、あれこれと買物を済ませて帰宅。

それから、週明けに送る連載の仕上げと写真などの確保を前倒しで片付ける。続いて、昼間の打ち合わせを受けて、別の某誌の特集で使う原稿にかかる。ただ、軽い頭痛が出てしまったのは誤算で、仕方なく痛み止めを投入して対処。

■ 2025/4/14

天気がいいからお出かけしてもいいかな… と思ったものの、まず仕事を先に倒すことにして、朝飯の後は某誌特集用の原稿をせっせと煮詰める。3 本のうち 2 本のドラフトを仕上げたところで、本日が〆切となる、同じ某誌の原稿を引っ張り出して最終確認 & 送稿。

昼飯の後で残り 1 本を仕上げようとジタバタ。それでも、なんとか目処がついた。意外とボリュームが伸びずに苦戦したものの、いったん放り出して頭を冷やすと、意外となんとかなるもの。そこに MN 連載の校正が着弾したので確認して。それから買物とか通帳記入とか、雑事をつぶして回る。

■ 2025/4/13

二度寝にハマって 1 時間ほどロスしたけれど、今日は特にお出かけの予定はないから良い。とりあえず洗濯を仕掛けて朝飯を済ませて、校正の残作業を進めて、MN 連載は前倒しで仕上げて送稿。

それから昼飯を挟んで、来週分の某連載の原稿について、ネタを決めて仕上げを済ませておいた。そして買物も済ませて、ひと段落。その後は、どのみち雨天で外に出る気もしないということで、ボチボチと荷造りを開始する。にしてもサイズ制限が始末わるいな。

■ 2025/4/12 今日の MS 株価 : $388.45

起き出す。花粉症ヨシ (発生していない)、頭痛ヨシ (発生していない)。そして朝のあれこれを片付けて、新刊の校正確認用 PDF に目を通して。それからデータのとりまとめを済ませて、昼飯。

それから、ちょいと 7D2 をぶら下げて散歩に出る。帰宅後、データ整理を済ませてからいつものようにバックアップを執行。バックアップが終わった後で、「明日は天気が悪そうだから」ということで、ザッと部屋の掃除もしておく。

■ 2025/4/10 今日の MS 株価 : $381.35

今朝も頭がちょっと重いけれど、昨日よりはややマシ。とりあえず、朝のあれこれと洗濯を片付けて、MN 連載の仕上げと送稿を済ませて、タイヤの履き替えに行く。作業の間の待ち時間に、前日に材料だけ揃えておいた某誌特集用の原稿をせっせと書いて。

作業終了後、帰りに寄り道して買物を済ませてから帰宅。昼飯の後は原稿書きをボチボチと。その間に買物に出て、通帳記入を済ませて。なんだかんだで、新手のお仕事は分量ベースだと残り 25% ぐらいまで追い込んだので、ちょっと気が楽になった。

■ 2025/4/10 今日の MS 株価 : $390.49

先週から続いていた「風邪っぽい症状」は沈静化、喉の痛みも解消したけれど、入れ替わりに花粉症が復活しやがった。おまけに、起き出したときは問題なかったのに、後で軽い頭痛が勃発。

それでもなんとか朝のあれこれは片付けて、新手のお仕事×3 本のうち 1 本を六割ほどメモ書き。隣の 1 本もネタ拾いとメモ書きはやった。それから昼飯を済ませて、その間に思い出した (忘れちゃいけない) ネタを使って某所向けの原稿も一応は完成。

続いて、干していた布団を引っ込めて部屋の掃除。とやっていたら、新刊のゲラが出てきそうだという話になった (週末はお休みにしようと思ったのだけどなぁ)。そして買物に出た後で、某所向けの原稿は最終確認を済ませて送稿。痛み止めがあまり効かなくて頭痛が続いてるので、今日はもうこれで終わり。

■ 2025/4/9 今日の MS 株価 : $354.56

前日の寝不足を補填するべく (大袈裟)、少し寝坊。昨夜、ちょっと寒い気がしたので掛け毛布を引っ張り出したけれど、これは失敗で少し暑かった。ともあれ、起き出して「さあ仕事だ」と思った矢先、Windows Update に伴う再起動で出鼻を挫かれる。

おまけに、ちゃんと寝たはずなのに頭が重くて軽い頭痛。やむなく痛み止めを投入してから業務開始。そして、前日に発生した急ぎのタスクをひととおり片付けたら、思ったよりも早く済んだのでホッとした。ただ、痛み止めを投入したはずなのに頭痛がおさまらない。そんな状態で昼飯を済ませて、買物に出て。

それから、ちょいと撮っておきたいものがあったのでお出かけ。天気がいいので 7D2 にしたけれど、これで正解。ついでに戦果拡張するか、買物に寄るか、とも考えたものの、まだ軽い頭痛がおさまらないので、自宅に直帰。

新手のお仕事をひとついただいたものの、今日はこのまま休養… と思ったものの、先に課題はつぶしておかねばということで、ザッと書いて詰まっていた某所向けの原稿をとりあえず二分割。前半についてあれこれ加筆しておいた。

■ 2025/4/8 今日の MS 株価 : $357.86

就寝が遅れたせいで 5 時間そこそこしか寝られなかったものの、なんとかゴリ押し起床。体温は一応、平熱に戻ったので、まあよい。そして洗濯と朝飯と朝のあれこれを片付けて横須賀に。ところが、よりによって自分が乗ったスカ線だけ 10 分延という惨事に。

こりゃ間に合わんかと絶望しかけたけれど、現着してみたら一応、追い撃ちぐらいはできた。満点ではないけれど、完全にスカに終わるよりは遥かに良い。ついでに軽く腹ごしらえしてからお船に乗って、撤収。「あすか」は姿を消していた… どころか船越がすっからかんだったけれど、HELIOS は仕留められたので良い。

データ整理を済ませてから、いつものようにバックアップを執行。その後はもうグッタリ。というか、ここしばらく遠出をロクにしないで仕事漬けだったのだから、ちょっと充電もしないとまずい。
と思っていたら、新刊がらみで緊急にやらないといけないタスクが発生。明日は在宅の予定だったから、明日のうちになんとかするか。

■ 2025/4/7

体調の回復を優先して長めに寝ていたものの、効果があったのか、なかったのか。起き出した後、とりあえず前日に仕上げた連載×2 本を送り出してから、〆切が近い某誌特集用の原稿をゴソッと書き直す。書き直す前よりはマシになったと思う。

それから昼飯を済ませて、国民年金の支払と買物とゴミ出しを片付けて。そこに連載の校正がひとつ着弾したので、確認。さらに校正が続いて着弾したので、せっせと確認を済ませてしまう。そこまで片付けたところで「しまった、掃除をするのを忘れてた」と気付き、慌ててザッと掃除。手抜きでも何もしないよりマシ。

■ 2025/4/6

9 時間近く爆睡して、昨日よりは調子は良くなった。といってもまだ完調ではないし、微熱もあるので、大人しくしていないと。ということで、連載の仕上げを前倒しで。ひととおり書いていたはずのものをドカスカ書き直す羽目になったのは、なんだかな。

そして片方を仕上げたところで昼飯。朝と比べて、喉の痛みは沈静化した模様。それからちょいと買物に出た後で、先日の仕事の続き。あれこれ書き足して 1.3 回分ぐらいにはなったけれど、まだ内容が荒いし、2 回分にするには全然足りない。さてどうしたものか。

■ 2025/4/5 今日の MS 株価 : $359.84

起き出してみたら、相変わらず喉が痛む。それでもなんとか、朝のあれこれを片付けて朝飯も食って、データ整理とバックアップも片付けて。

そんなこんなが片付いて、昼飯を済ませた後、前日にいくらかメモ書きした原稿の続き。ザッと清書したり中身を足したりしたら、1 回分には多いけど 2 回分にはだいぶ足りない、という悩ましい事態に。まあ今日の時点でこれだけあれば、なんとかなる。

ということで、相変わらず調子はイマイチなのでいったん切り上げて、買物に。ところが、この辺でまた調子がおかしくなってきたので、以後は自宅で沈没。

■ 2025/4/4 今日の MS 株価 : $373.11

測ってみたら熱が上がってないのは分かったけれど、早朝に目が覚めてしまって二度寝したり、そのせいか頭が重かったり。とりあえず、起き出して洗濯と朝のあれこれを片付けて、連載原稿を一斉に送り出すところまではやった。

それからしばらくグッタリしていたら、追加作業が発生したり校正確認が着弾したりしたので、せっせと片付けてしまう。とりあえず、某誌特集用の原稿を引っ張り出して、最終仕上げを済ませて送稿。それから遅い昼飯、買物、部屋の掃除。

その後は結局、頭が重い状態の六割頭で、別件のお仕事のメモ書きをボチボチと。うまくいけば 2 回分にできるかも知れない。何にしても、一気に大量に書こうとすると気力が要るけれど、メモ書きをボチボチ溜め込む方法なら。そして念のために風邪薬を投入。喉の痛みがひかないのが気になる。

■ 2025/4/3 今日の MS 株価 : $382.14

今日も雨。ちょいと遅めに起き出した後、朝のあれこれを片付けて、某誌ニュース欄の原稿を送り出して、新刊の原稿に手を入れて。とやっていたら、某イベントの取材申請が受理されたとの連絡。問題はもう 1 件の方だが (前回に手間取った経緯がある)。

それから、昼飯や買物を間に挟んで、新刊の原稿にボチボチと手を入れる。雨が降っていて外に出る気にはならないので、やれることは今のうちに。そんな調子で仕事は進んでいるけれど、微熱があって喉も少し痛む。もうちょっと大人しくしていないとヤバいかも知れない。

■ 2025/4/2 今日の MS 株価 : $382.19

また二度寝【-40 点】。少し前にはネタ不足に怯えていたのに、月末になって大ネタがドカスカ出てきて、各誌とも海外ニュース欄が飽和状態という贅沢な悩み。一方で、前払いした某ホテルの支払が見込みよりも高くついて凹む (円安のせいだ)。そんなこんなが片付いてから、前夜に仕上げた某誌連載の送稿を済ませて。

それから、細々した作業を進めつつ、ちょっと遅めの昼飯を食って。月末にサボったので、通帳記入と経理データの整理も片付けて。そしてまたもや、例の妖怪に悩まされる。それから、書いては寝かせている某誌特集用の原稿を再び手直ししたり、各誌の海外ニュース欄原稿を最終確認したり。

■ 2025/4/1 今日の MS 株価 : $375.39

また二度寝をやってしまい、1 時間あまりを無駄にした【-30 点】。起き出した後はいつも通りのあれこれと、火曜日恒例のバックアップ。それから、前日に書いた原稿に少し手を入れて、食い物の調達を済ませて、取材申請をひとつ送り出して。

そんなこんなを片付けたところで、某社の記者説明会のためにお出かけ (雨さえ降ってなければ良かったんだけどねえ)。帰宅後、風呂あがりにメールをチェックしたら、某誌連載の原稿をそろそろ欲しいというメールが着弾していた。とりあえず仕上げをして、送付は明日。

Contents
HOME
Works
Diary
Defence News
Opinion
About

| 記事一覧に戻る | HOME に戻る |